現在募集はいたしておりません。参考までに直近の募集内容を残しております。
毎年8月の税理士試験終了前後に募集いたします。
募集内容は大きく変わりませんので、前倒しで応募していただいても構いません。
よろしくお願いします。
皆様の応募をお待ちしております。
●ハローワークの紹介状が無くても応募可能です。
顧客数がじりじり増えており、また独立した方もおられるので、
全員の定時退社をより確実にするため、募集させていただくことになりました。
以下はハローワークに掲載している内容とほぼ同じです。(若干の追記あり)
職種 | 税理士補助業務(2年以上の経験者 ← 年数は目安です) |
仕事内容など | ★決算及び税務申告書をご自身で作成できる方 ・社会福祉法人の経験のある方は優遇(無くても大丈夫です) ・使用ソフトは、弥生会計、弥生給与、達人、ドキュワークス、です。 お客様とのデータ交換はフロンティアを使っています。 ソフトの操作経験がなくても大丈夫です。すぐに慣れます。 ・ディスプレイはデュアルモニター(2画面)です。 必要に応じて3画面、4画面への変更も可能です。 ・データ入力の専任者がいますので、入力は基本的にありません。 ※お客様の数が多いので、本人の経験、能力、希望、お客様との相性を考慮して 担当していただけます。人間なので好き嫌いはやっぱりありますよね。 精神的な負担を減らして業務に集中していただきたいと存じます。 ※17時に退社できます。 男性でも保育園の送り迎えを無理なくされています。 勉強や趣味の時間をたくさん取れます。無趣味だと辛いかも? いわゆるワーク・ライフ・バランスを重視しています。 やむなく残業が発生しても、別の日に早退したり、 出勤時刻を遅らせることで確実に調整しています。 ※独立を考えている方にはサポートもします。(現在4名が円満独立) 独立時にお客様を移管することもできます。 独立された方との交流は途切れることなく今も続いています。 複雑な業務や、特化した能力を磨きたい方のコースもご用意できます。 もちろん安定した職場で長く勤めたい方も歓迎します。 ※有給休暇は全員が毎年ほぼ消化しています。 ※駅と直結したビルなので傘は不要です。 最近は突然の豪雨も多く、安心感があります。 心斎橋駅とも地下街でつながっています。 ※隣にAEONの食品専門店舗があるので、コンビニより安価に 食品を入手できます。品ぞろえも豊富です。 ※面接は休日や夜間でも対応できます。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 大阪市西区新町1-5-7 四ツ橋ビル4F |
定年 | 60歳(65歳までの再雇用制度あり) |
勤務時間 | 9:00〜17:00 休憩60分(11:45〜 と 12:45〜 の毎月交代制) ※通勤時のコロナ対策のため時差出勤も可能です(会社に慣れた後) 現状の出勤時刻は人により 07:30〜11:00 です |
給与・年収 | 月給 250,000円〜500,000円 ※経験・能力・業務内容を考慮して決定します |
賞与 | 年2回 前年実績 40万円〜95万円(2回の合計金額です) |
待遇・福利厚生 | 昇給あり(基本は7月ですが本人の能力や業務量に応じて随時見直しはあります) 社会保険完備(法定基準による) 交通費全額支給 会食パーティー(コロナ前は年数回ありましたが現在は見合わせ中です) ※試用期間3ヶ月…同条件 |
休日・休暇 | 完全週休2日制 祝日、夏季、年末年始 年間休日123日(2022年1月から12月でカウント) 試験前にまとまった休みを取ることができます |
応募方法 | こちらのお問い合わせフォームもしくは、 info@lightningtax.jp まで お気軽にお問い合わせください。 担当は 岡本・小川 です。 |